FLOW4つのデザインプラン 制作の流れ チラシ制作のご検討ありがとうございます。 トレースプランやデザインプランで若干の違いはございますが、基本的には一度ご来社いただいて打ち合わせをした上での制作になります。 どういうチラシにしたいか、どういうお客様の反響が欲しいか等、しっかりヒアリングいたします。 漠然としたイメージの状態でも安心してお問い合わせください。 お電話もしくはメールでお問い合わせ まずはお気軽にお問い合わせください。 どういったチラシをご検討かお聞かせいただけましたら、概算ではありますが見積りのご提案も可能です。 打ち合わせにご来社可能な日時をお聞かせ下さいませ。 (飛び込みでご来社頂いた場合、担当者が不在の場合もございますので必ずご予約をお願いします。) ↓ ヒアリング(ご来社・打ち合わせ) ご来社頂きましたら軽くヒアリングした上で、お客様にとってベストな制作プランをご提案致します。 プランが決まり、ご依頼頂きましたら正式にヒアリングに入ります。 お客様の事業内容から、顧客ターゲット、載せたい情報、チラシで訴求するオファー(特典)等をすり合わせて決めていきます。 内容が決まりましたら見た目のイメージを決めて行きます。配色や雰囲気、使用する写真に関してや、情報の優先順位等、念入りに打ち合わせいたします。 ↓ デザイン制作 打ち合わせした内容を元に、弊社のディレクターとデザイナーがより反響の大きいチラシになるようデザインの制作を致します。 通常、デザインの制作に2週間程度頂いております。 ↓ デザインの初案をご提案 チラシのデザインができましたら、お客様にデザインの初稿をご提案致します。 打ち合わせした内容から漏れが無いか等も含め、念入りにご確認をお願いします。 ↓ デザイン修正・ブラッシュアップ ご提案したデザインの初案をご確認頂いた上で、文言の変更や、追加したい情報等、修正のご要望等ございましたらお気軽にお聞かせください。 お聞かせ頂いた内容を元に、修正・ブラッシュアップしていきます。 修正回数につきましてはプラン毎に違います。 超過分の修正要望につきましては追加で費用が発生する場合がございますので予めご了承くださいませ。 (トレースプラン:1往復まで、デザイン制作プラン:2往復まで、大判デザイン:3往復まで) ↓ 校了・印刷 デザインにつきまして、印刷の了解を頂きましたら印刷工程に移行致します。 ご校了後の変更・修正はお受けできませんのでご注意下さいませ。 ↓ 納品 印刷が完了しましたら納品になります。 納品方法としては、博多の弊社事務所でのお渡しと、工場から直送する方法がございます。 打ち合わせの際か、ご校了の段階までにご指定下さいませ。 《納品後の増刷について》 同じ内容で増刷の際は印刷費のみでご用意が可能です。 一部修正につきましても若干の修正費で対応可能です。